おととしの松本組仏教婦人大会(岡谷・敬念寺さん)
去年の松本組総代会研修会(松本別院)のご縁で、行って参りました。

(今回は車でなく電車。久々の特急「あずさ」)
安養寺さんは、大変古く親鸞聖人もご滞在したとも言われているそうです。
そして、しだれ桜でも有名なお寺です。

【松本電鉄上高地線 三溝駅】
「なぎさTRAIN」
渕東(えんどう)なぎさ・・・キャラクター

安養寺さん
見事な本堂内陣


熱心な皆さん 右;小松ご住職さん

左;坊守さん

左余間でご住職さまの「御伝鈔」拝読

夜座・ピアノ弾き語りも『涙そうそう』

左;若住職さん

七条袈裟でご挨拶されるご住職さま

⇅ご満座です。

大変お世話になりました。
お斎(とき)でいただいた手打ちそば、
大変美味しかったです。
ご縁をありがとうございました!
コメントをお書きください